弊社 株式会社nendoは、キャリアツリー(転職実例データベース)を用いて、『キャリアツリー for you』サービスを提供しています。
下記の登録ボタンから、メールアドレスとキャリアデータ(大学、企業名、職種など)を登録いただければ、無料でご利用いただけます。
ご登録いただくと、『自分の経歴から、どの企業のどの職種に転職できるのだろうか』という疑問に対して、客観的な転職実例データベースから回答させていただきます。
年収を維持したい/年収をUPしたい/役職を上げたい/永く勤められる会社に転職したいなど、ご要望に沿った転職実例に絞って回答させて頂きます。
本記事では、キャリアツリー(転職実例データベース)を用いて、
Google(合)への転職実例の一部を公開します!
目次
一部上場 広告代理店 メディア局から、Google(合)広告営業への転職実例
【転職者情報】
■学校歴:MARCH 関関同立大 ■学部:理系学部 ■TOEIC:970点
転職元企業 | 転職先企業 | ||||
---|---|---|---|---|---|
一部上場、広告代理店 【詳細内容は会員登録後に見ることが出来ます】 |
Google(合) | ||||
営業局/メディア局 | 広告営業 | ||||
【詳細内容は会員登録後に見ることが出来ます】 | デジタルマーケティングコンサルティング | ||||
5~10年未満 | 3年未満 | ||||
900~1,100万円 | 1,000~1,200万円 | ||||
リーダー職 | ディベロッパー |
【CareerTree コメント】
一部上場、広告代理店の営業局/メディア局からグーグルへの転職実例です。
外資系企業の日本法人は、企画開発機能を持たないことも多くあり、グーグルの日本法人も同様に営業機能会社として特化しています。 セールス職の方々は、広告事業が同社の売上の中で高いパーセンテージを持っていることから、広告代理店からの転職者が多く在籍している様です。 経験としては、web広告領域における高いセールス実績が必要となります。実績があれば転職回数については特段問わない様ですが、高度な英語力(TOEICの点数のみならず、流暢にコミュニケーションを取る力)は求められます。学歴についても実績があれば特に問わないため、一般的なイメージ程に高くなくとも入社可能です。
【完全版、その他の転職実例をご覧になりたい方は、こちらからご登録ください】
外資系 ITセキュリティソフト会社 マーケティング企画から、Google(合)代理店営業への転職実例
【転職者情報】
■学校歴:早慶上智大大学院 ■学部:文系学部 ■TOEIC:950点
転職元企業 | 転職先企業 | ||||
---|---|---|---|---|---|
外資系、ITセキュリティソフト会社 【詳細内容は会員登録後に見ることが出来ます】 |
Google(合) | ||||
マーケティング企画 |
代理店営業
|
||||
【詳細内容は会員登録後に見ることが出来ます】 | 営業企画・支援、代理店開拓 | ||||
3~5年未満 | 5~10年未満 | ||||
1,050~1,250万円 | 1,300~1,500万円 | ||||
マネージャー | ディべロプメントマネージャー |
【CareerTree コメント】
外資系、ITセキュリティソフト会社のマーケティング企画からグーグルへの転職実例です。
売上の多くを広告事業が占めているという点から、広告代理店からの転職者が多い同社ですが、その他の事業会社からの転職者も勿論在籍しています。 事業会社の中でも相性の良い起業の例としては、IT商材を用いたビジネスを展開する企業が挙げられます。特にこの方の例の様に外資系起業出身の場合、求められる英語力や会社の風土、日本法人は営業機能会社として特化した上で、本国や地域統括拠点とどの様に連携していくか、といった仕事の進め方に馴染みがあるため、即戦力として活躍し易いでしょう。
【完全版、その他の転職実例をご覧になりたい方は、こちらからご登録ください】
キャリアツリー(転職実例データベース)のサービスについて
弊社 株式会社nendoは、キャリアツリー(転職実例データベース)を用いて、『キャリアツリー for you』サービスを提供しています。
下記の登録ボタンから、メールアドレスとキャリアデータ(大学、企業名、職種など)を登録いただければ、無料でご利用いただけます。
ご登録いただくと、『自分の経歴から、どの企業のどの職種に転職できるのだろうか』という疑問に対して、客観的な転職実例データベースから回答させていただきます。
年収を維持したい/年収をUPしたい/役職を上げたい/永く勤められる会社に転職したいなど、ご要望に沿った転職実例に絞って回答させて頂きます。
●経歴が近い転職実例データ集をメールでお知らせします
●転職実例データが追加された際、メールでお知らせします
●内定可能性の高い求人をメールでご案内します
■キャリアツリー(転職実例データベース)の運営方針について
キャリアツリーは、ユーザーの皆さんにご協力頂いて、より良いデータベースに成長させていきたいと考えています。 皆さんのキャリアデータ(卒業大学・在籍企業名・職種など)を登録していただき、キャリアツリーに蓄積することで、より多くの転職実例を検索できるようになります(※1)。
※1:個人名で検索する機能はありません。また、名前がユーザー間で、表示されることはありませんので、ご安心ください。
■個人情報保護について
キャリアツリーは、専門家(※2)指導の元、利用規約とプライバシーポリシーを作成し、管理運用しています。
※2:弁護士および、個人情報保護委員会の指導のもと、行っています。
この記事へのコメントはありません。