弊社 株式会社nendoは、キャリアツリー(転職実例データベース)を用いて、『キャリアツリー for you』サービスを提供しています。
下記の登録ボタンから、メールアドレスとキャリアデータ(大学、企業名、職種など)を登録いただければ、無料でご利用いただけます。
ご登録いただくと、『自分の経歴から、どの企業のどの職種に転職できるのだろうか』という疑問に対して、客観的な転職実例データベースから回答させていただきます。
年収を維持したい/年収をUPしたい/役職を上げたい/永く勤められる会社に転職したいなど、ご要望に沿った転職実例に絞って回答させて頂きます。
本記事では、キャリアツリー(転職実例データベース)を用いて、
(株)日立製作所への転職実例の一部を公開します!
目次
一部上場 ITサービス ITソリューション統括から、(株)日立製作所 研究開発への転職実例
【転職者情報】
■学校歴:旧帝国大大学院 ■学部:理系学部
転職元企業 | 転職先企業 | ||||
---|---|---|---|---|---|
一部上場、ITサービス会社 【詳細内容は会員登録後に見ることが出来ます】 |
(株)日立製作所 |
||||
ITソリューション統括部 | 研究開発グループ | ||||
【詳細内容は会員登録後に見ることが出来ます】 | 人工知能、機械学習、自然言語処理 | ||||
3年未満 | 3年未満 | ||||
1,000~1,200万円 | 900~1,100万円 | ||||
グループマネージャー | 係長 |
【CareerTree コメント】
一部上場、ITサービス会社のITソリューション統括部から日立製作所への転職実例です。
人工知能、機械学習、自然言語処理といった領域については、ITサービス会社各社でも研究組織を持ち、積極的に技術革新に取り組んでいます。しかしこういった企業の場合、各事業部やサービスありきという色が強くなるため、やや広く浅い研究になりやすい様です。 この点、日立製作所の様に古くから技術研究所を持つ大手製造業の場合、技術ありきでより基礎的な領域から研究に携わることが出来ます。事業に沿う観点は勿論必要とするものの、より深く突き詰めていくスタイルで研究を進めたいとお考えの方には適した環境と言えます。
【完全版、その他の転職実例をご覧になりたい方は、こちらからご登録ください】
独立系ベンチャーキャピタル(米国本社)キャピタリストから、(株)日立製作所 オープンイノベーション本部への転職実例
【転職者情報】
■学校歴:早慶上智大 ■学部:文系学部 ■TOEIC:975点 ■その他保有資格:MBA(米国)
転職元企業 | 転職先企業 | ||||
---|---|---|---|---|---|
独立系ベンチャーキャピタル(米国本社勤務) 【詳細内容は会員登録後に見ることが出来ます】 |
(株)日立製作所 |
||||
ベンチャーキャピタリスト |
オープンイノベーション本部
|
||||
【詳細内容は会員登録後に見ることが出来ます】 | スタートアップ・VCファンドへの投資、JV設立推進 | ||||
3年未満 | 5~10年未満 | ||||
700~900万円 | 900~1,100万円 | ||||
アナリスト | 係長 |
【CareerTree コメント】
独立系ベンチャーキャピタル(米国本社勤務)のベンチャーキャピタリストから日立製作所への転職実例です。
現在、大手製造業各社は次々とCVCを設立しています。その目的は一般的なVCやPEファンドの様な金銭的リターンというよりも、技術革新の加速にあります。投資先各社で生まれる新規技術を自社の事業で活かす、いわゆるオープンイノベーションの推進により、自社事業の拡大を狙いとしているのです。 こうした背景から、大手製造業においてもベンチャーキャピタリストの方が活躍する場が用意されつつあります。前述の様に、リターンを得る以外にもいかに自社事業とのシナジー創出を図れるかという観点が必要とされる新たなチャレンジが出来るポジションと言えるでしょう。
【完全版、その他の転職実例をご覧になりたい方は、こちらからご登録ください】
キャリアツリー(転職実例データベース)のサービスについて
弊社 株式会社nendoは、キャリアツリー(転職実例データベース)を用いて、『キャリアツリー for you』サービスを提供しています。
下記の登録ボタンから、メールアドレスとキャリアデータ(大学、企業名、職種など)を登録いただければ、無料でご利用いただけます。
ご登録いただくと、『自分の経歴から、どの企業のどの職種に転職できるのだろうか』という疑問に対して、客観的な転職実例データベースから回答させていただきます。
年収を維持したい/年収をUPしたい/役職を上げたい/永く勤められる会社に転職したいなど、ご要望に沿った転職実例に絞って回答させて頂きます。
●経歴が近い転職実例データ集をメールでお知らせします
●転職実例データが追加された際、メールでお知らせします
●内定可能性の高い求人をメールでご案内します
■キャリアツリー(転職実例データベース)の運営方針について
キャリアツリーは、ユーザーの皆さんにご協力頂いて、より良いデータベースに成長させていきたいと考えています。 皆さんのキャリアデータ(卒業大学・在籍企業名・職種など)を登録していただき、キャリアツリーに蓄積することで、より多くの転職実例を検索できるようになります(※1)。
※1:個人名で検索する機能はありません。また、名前がユーザー間で、表示されることはありませんので、ご安心ください。
■個人情報保護について
キャリアツリーは、専門家(※2)指導の元、利用規約とプライバシーポリシーを作成し、管理運用しています。
※2:弁護士および、個人情報保護委員会の指導のもと、行っています。
この記事へのコメントはありません。