三菱UFJ銀行の年収は?メガバンクとの比較や職種・役職別給与も解説!

三大メガバンクの中でも最大級の「三菱UFJ銀行」。

日本で暮らしている人ならば、誰しも一度は、赤い看板を目にしたことがあるのではないでしょうか。

この記事では、三菱UFJ銀行の年収や福利厚生、社風や特徴について解説しています。

あわせて、三菱UFJ銀行への転職に関する情報や、効率的な転職の情報収集方法についても紹介していますので、参考にしてみてください。

三菱UFJ銀行の平均年収

はじめに、三菱UFJ銀行の平均年収について紹介します。

ちなみに、三菱UFJ銀行とは「三菱UFJフィナンシャル・グループ」の傘下の銀行という位置づけの企業です。

2019年度の有価証券報告書によると三菱UFJ銀行の平均年収は「774万円」です。

この年収を、他社の年収と比較してみましょう。

まずは日本の平均年収との比較です。

国税庁の最新データによると、日本における正規雇用の人の平均年収は2020年度で「503万円」となっています。

また、転職サイトdodaのデータによると、2019年度の金融業界の平均年収は「448万円」です。

これらのことから三菱UFJ銀行の平均年収は、国内平均よりも270万円程度、金融業界の平均よりも300万円程度高いことがわかります。

三菱UFJ銀行の職種・役職・年代・学歴別の平均年収

次は、三菱UFJ銀行の職種・役職・年代別の平均年収を解説します。

職種別の平均年収

まずは職種別の年収についてです。

三菱UFJ銀行の職種は、大きく総合職と一般職に分けられます。

職種 平均年収
総合職 700〜900万円程度
一般職 450万円程度

一般職に比べると勤務時間や責任、業務量の大きい総合職の年収が高い傾向にあることがわかります。

役職別の平均年収

三菱UFJ銀行の役職別の平均年収を見てみると、以下のようになりました。

役職 平均年収
一般 500〜800万円
代理・調査役 800〜1,000万円
課長 1,000〜1,200万円
課長以上 1,200万円〜

役職が上がるに従い、年収も上がります

代理・調査役になるには最短でも7年目からというように、ある程度年功序列の面もあるようです。

年代別の平均年収

次は年代別の年収です。

ここでは、勤続年数に応じた年収の例を紹介します。

勤続年数 年収目安
勤続3年未満 営業:500万円
営業:450万円
事務:350万円
勤続3〜5年 営業:700万円
法人営業:600万円
事務:410万円
勤続5〜10年 法人営業:1,440万円
営業:650万円
窓口:440万円
勤続10年以上 法人営業:1,200万円
投資部門:1,800万円
海外営業:1,500万円

勤続5年目までは基本的に年功序列の傾向です。

しかし、7年目以降は役職の有無によって年収が大きく変わるため、同じ勤続年数帯でも年収事例に差が出ています。

学歴別の初任給

三菱UFJ銀行は、最終学歴によって初任給が以下のように異なります。

ここでは総合職の初任給事例を紹介します。

 大学院卒のうち学士4年及び修士2年の課程を修了した者:230,000円
 大学院卒のうち上記より修業年限の短い者:211,000円
 大学卒:205,000円

上記は2021年の募集要項に基づく情報です。

なお、博士課程卒の場合は、別途相談可能なようです。

三菱UFJ銀行とメガバンクとの平均年収比較

ここでは、三菱UFJ銀行の競合他社にあたるみずほ銀行・三井住友銀行との年収を比較してみましょう。

なお、両社の平均年収および売上高は2019年度の有価証券報告書を参考にしています。

企業名 設立年度 売上高 平均年収
三菱UFJ銀行 2006年 7兆2991億円 774万円
みずほ銀行 2002年 3兆3028億円 736万円
三井住友銀行 2001年 5兆3143億円 828万円

3大メガバンクの中では、三菱UFJ銀行の売上高は最も高額であり、平均年収は2番目に位置することがわかります。

しかし、三井住友銀行との差額は50万円程度であり、両行とも高待遇であることには変わりません。

メガバンク3行にあまり大きな年収差はないと言って良いでしょう。

みずほ銀行の年収について詳しく知りたい方はみずほ銀行の平均年収は?メガバンクとの比較や社風・福利厚生・転職について解説!をご覧ください。

三井住友銀行の年収について詳しく知りたい方は三井住友銀行の平均年収は? 職種・役職・年代別の給与についても解説!をご覧ください。

三菱UFJ銀行の福利厚生制度と休暇

ここでは、三菱UFJ銀行の福利厚生と休暇制度について紹介します。

福利厚生制度 内容
休日/休暇 原則、完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇制度あり
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、金制度、財形、持株会、住宅資金貸付制度など

採用ページに福利厚生の詳細の記載はないものの、大企業らしい充実した福利厚生・休暇制度が整っていることがわかります

OpenWorkを見てみると「組合からの指導もあり、有給は比較的取りやすい」「男性の育休も実質的に義務化されている」「在宅勤務も急速に進められている」といった声が多く見られました。

時代の変化に合わせて、社員が長く働きやすい環境が整えられているようです。

三菱UFJ銀行の社風や評価・昇給制度

ここでは、三菱UFJ銀行の社風や労働環境について解説します。

三菱UFJ銀行の社風

三菱UFJ銀行の社風を見ると「チームワークを重視する」「法令遵守について厳しい」「官僚的な面がある」といった意見が多く見られました。

具体的には、チームワークに関して「個人ではなく、集結させた力で仕事を進める」、法令遵守に関して「煩雑なルールや手続きが増えており、管理が大変」、官僚的な部分に関しては「内部の上下関係は絶対的」「社内評価を上げるためには、上司を持ち上げ立てることも重要」という声がありました。

ただし、チームで働くことや、コンプライアンスについて厳しいことなどは、大手銀行においてはある程度は仕方がないと言えそうです。

三菱UFJ銀行の評価・昇給制度

三菱UFJ銀行では、1年間の目標を立て、それの達成度合いによって評価が決定されるようです。

上司に通年の目標管理シートを提出し、それを上司が評価して、最終的な評価が決定されます。

昇給は、職種と役職の有無で決定されるようです。

具体的には、総合職か一般職かを示す「資格級」と、役職を示す「職務級」という2つの軸があり、それらの組み合わせで年収が決定されます。

特に総合職の場合は、職務級が年収を決める部分が大きく、役職につけるかどうかで年収が大きく異なります。

役職につくためには、昇格試験に合格することが条件となるようです。

三菱UFJ銀行の退職金・ボーナス・残業代

ここでは、長く働く上で気になる、三菱UFJ銀行の退職金やボーナス、残業代の金額や仕組みについて解説します。

退職金はどのくらい出る?

三菱UFJ銀行の退職金は、退職時の役職によって異なります。

例としては、部長級の場合一時金として約3800万円支払われることがあるようです。

またその他にも、勤続中に積み立てていれば、企業年金や年金を終身で受け取ることもできます。

ボーナスや残業代について

三菱UFJ銀行のボーナスは、年に2回、夏と冬に支払われます。

金額は所属している支店の業績と個人の評価によって決定されます。

支店同士で賞与を争うことになるため、個人で高い成果を上げても、所属店の業績が悪いと思うような金額のボーナスを望めないこともあるようです。

残業代については、基本的に残業した時間分だけ支給されます。

金額については「時給換算すると3500〜4000円」といった声が見られました。

ただし、残業そのものがあまり多くなく、特に顧客対応をする営業職では、顧客情報を社外に持ち出すことが禁じられているため、家に仕事を持ち帰ることがそもそもないようです。

三菱UFJ銀行に転職するには?

次は、三菱UFJ銀行に転職するにあたって、知っておきたい情報を紹介します。

三菱UFJ銀行への転職難易度

日本最大の銀行である三菱UFJ銀行は、日本最大の銀行であり、その安定感と知名度の高さから転職先としても人気があり、転職難易度はかなり高いです。

大量に新卒者を採用しており、比較的に中途社数は少ないと言えるでしょう。

また、中途者は即戦力となることが求められるため、応募要項も厳しいものとなっています。

具体的に、2021年2月時点で募集されている「ハイエンドバンカー (シニアウェルスアドバイザー)」の応募資格を見てみましょう。

■ 金融機関や税理士法人などにおいて、上場企業のオーナーや、それに準ずる特に資産額の大きなお客さまに対するウェルスマネジメント業務の経験が3年以上ある方
■ マーケットや金融商品、各種税制・法律、自社株対策等の幅広い知識があり、お客さまのコンサルティングに活用できる方
■ CFPまたはFP1級資格を有する、もしくは同等以上の知識がある方。業務遂行に必要な英語力があれば尚可(TOEIC600点以上)

条件の数自体は3つと少ないものの、「3年以上の職務経験」「資格」「英語力」と高いハードルが設けられていることがわかります。

三菱UFJ銀行に転職するには、最低限これらの条件を満たすことが必要です。

三菱UFJ銀行が求める人材像

最後に、三菱UFJ銀行が求める人材像を、公式HPから探ってみましょう。

採用ページの「経営ビジョン」には、「共有すべき価値観」として以下のことが掲げられています。

■ 信頼・信用
■ プロフェッショナリズムとチームワーク
■ 成長と挑戦

これらのことを踏まえて、転職面接においては、「銀行という職場で働くことの責任の重さを認識しており、実な姿勢で顧客や社員の信頼を獲得できる」「多様な社員を尊重して、切チームワークを活かして働ける」「時代の変化に合わせて成長して、新たなことへも挑戦する」という意気や実体験を、自分の言葉で示すことが重要です。

Career Treeで自分の転職可能性を確認しよう!

メガバンクの中でもトップ規模の三菱UFJ銀行は、就職先としての人気企業のひとつでもあり、転職難易度は高いです。

三菱UFJ銀行への転職を希望人が最初にすべきことは、採用に関する最新情報を把握することでしょう。

具体的には、三菱UFJ銀行に転職を成功させた人のデータを収集することで、最新の中途採用の状況が見ながら戦略を練ることができます。

Career Treeへの登録は、三菱UFJ銀行への転職実例データを知るためにぴったりのツールです。

Career Treeでは、三菱UFJ銀行をはじめとして、みずほ銀行・三井住友銀行などの同業他社への転職実例データを見ることができます。

転職面接において「他の銀行と比較して、なぜ三菱UFJ銀行を志望するのか」を語ることは重要です。

Career Treeを使えば、他社との比較をよりスムーズに行えるでしょう。

また、Career Treeでは、転職を希望する企業の情報を収集できるだけでなく、今働いている企業を起点とした転職データの収集も可能です。

例えば「今の勤務先から三菱UFJ銀行に転職した人はいるのか」「今いる業界からは、銀行に転職したのはどんな人か」という情報も見ることができます。

Career Treeであれば、オンラインで手軽に、かつ充実したリアルな転職実例の情報収集が可能です。

加えて、一人ひとりの希望やバックグラウンドを加味した上での転職実例を紹介いたします。

下記の登録ボタンから、メールアドレスとキャリアデータ(大学、企業名、職種など)を登録いただければ、無料でご利用いただけます。

サービス登録画像

キャリアツリーに登録
(無料)

まとめ

ここまで、三菱UFJ銀行の年収や社風、昇給制度、転職の情報について紹介してきました。

日本一のメガバンクとして、転職先としても高い人気を誇る三菱UFJ銀行。

中途者の募集はあまり多くなく、応募条件として当該業務での一定年数の経験と資格や英語力が求められるため、転職難易度は高と言えるでしょう。

そんな三菱UFJ銀行への転職を成功させるための第一歩は、実例に基づいた正しい情報を知ることが大切です。

Career Treeを利用すれば、最新の三菱UFJ銀行への転職に関するデータを閲覧できます。

また、他行への転職に関する情報収集も同時に行えるため、比較をしながら効率的に転職活動を進められます。

加えてCareer Treeでは、今勤めている会社から銀行に転職した人はいるのか、三菱UFJ銀行の転職活動は他と比較して何に注意すべきかまで、様々な情報を知ることができます。

Career Treeを参考にしながら、三菱UFJ銀行への転職を検討してみてください。

関連記事

  1. 三菱UFJ銀行ロゴ

    (株)三菱UFJ銀行からの転職実例【転職前後の年収の変化も分かります】

MBB内定者・現役社員・アルムナイの割合が業界最高水準!ハイクオリティメンターが対応
初回無料カウンセリングはこちら
初回無料カウンセリングはこちら