ヤクルトは課長で1000万円超え?役職別年収や競合との年収比較やホワイト企業度合いを徹底調査!

株式会社ヤクルト本社はクロレラ入りの乳酸菌「ヤクルト」や飲料水・食品・化粧品・医薬品メーカーで、乳酸菌飲料メーカーとしては国内で最大手です。プロ野球チームの東京ヤクルトスワローズの親会社でもあり、主に主婦など女性を使ったヤクルトレディーで知られ1980年に上場会社しました。代表商品には、「ヤクルト」や「ジョア」、「ミルミル」などがあります。

本記事では、ヤクルトの年収や福利厚生、社風などの様々な情報をご紹介し、ヤクルトへの転職をお考えの方に向けた情報をお届けします。

ヤクルトの平均年収

ヤクルトの有価証券報告書によると、ヤクルトの平均年収は774万円です。また、平均年齢は42.3歳、平均勤続年数は18.3年となっています。

国税庁の令和元年民間給与実態統計調査によれば、国内の平均年収は436万円です。ヤクルトの平均年収はその約1.8倍の高水準となっています。

平均年収が高い理由としては、乳酸菌飲料メーカーとしては国内最大手で、乳製品の売上が国内3位であることが挙げられます。その他にも国際事業や医薬品事業、化粧品事業にも力を入れ、高い業績をキープしています。

ヤクルトの学歴別・役職別・年代別の平均年収と採用大学

ヤクルトの学歴別・役職別・年代別の平均年収と採用大学を見ていきましょう。

ここでは、「OpenWork」のデータを参考に各項目の平均年収を推定しています。

ヤクルトの学歴別の推定年収

ヤクルトの学歴別平均年収をみていきましょう。ここでは、年収を初任給16ヶ月分として計算し、学歴別に比較してみます。

学歴 初任給 推定年収
大学卒 21万7000円/月 347万2000円
大学院修了 22万6500円/月 362万4000円

表からも分かる通り、大学卒と修士修了では年間で約15万円の差が生じるようです。その差は小さく、成果次第では学歴により生じる差を埋めることはできるでしょう。

ヤクルトの役職別の平均年収

役職別の平均年収を見ていきましょう。

役職 平均年収
主任 783万円
係長 884万円
課長 1,168万円
部長 1,291万円

ヤクルトでは、役職に就くと年収がかなりアップします。課長クラス以上では年収が1,000万円を超えるケースも多くなってくるようです。部長クラスでは平均年収が1,291万円と、かなり高くなっています。

給与制度に関しては、年に2回の賞与(ボーナス)支給があり、年収全体に占める賞与(ボーナス)の割合がかなり高いようです。昇給は年に1回です。一方で、管理職にならない限りは大幅な給与アップは見込めないという声もありました。管理職になるまでのハードルはかなり高いようです。

ヤクルトの年代別の平均年収

年代別の平均年収を見ていきましょう。

年代 平均年収
20代 308~553万円
30代 591~611万円
40代 682~778万円
50代 846~854万円

ヤクルトの給与体系は、口コミにもあるように毎年しっかり昇給していきます。20代後半には年収500万円に達する方も多く、30代でも年収600万円が射程圏内です。

評価制度に関しても、基本的には半年に一度上司との面談がありますが、形骸化したもので適正に評価されていないという口コミもありました。

賞与(ボーナス)は約3.5ヶ月が2回(6月、12月)あり、業界でも多く、安定的に支給されているといった口コミが多くありました。

ヤクルトの採用大学実績

ヤクルトの採用大学について見ていきます。採用大学実績は以下の通りです。

北海道大学、東北大学、筑波大学、千葉大学、東京大学、青山学院大学、東京理科大学、東京電機大学、東京農業大学、東京薬科大学、同志社大学、一橋大学、名古屋大学、京都大学、関西学院大学、関西大学、慶應義塾大学、神戸大学、学習院大学、九州大学、大阪大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、立教大学、上智大学、早稲田大学、信州大学、中央大学、広島大学、法政大学、日本大学、明治大学、工学院大学、西南学院大学、國學院大學、獨協大学、東京海洋大学、東京外国語大学、静岡大学、埼玉大学、長崎大学、富山大学、関西外国語大学、日本女子大学ほか

ヤクルト本社の採用大学ボリューム層は、MARCHです。

また、それ以外では、難関国立大や早慶上智、日東駒専、大東亜帝国など、様々な大学から採用されています。上の採用大学実績を見る限り、ヤクルト本社の選考において、学歴フィルターは無いと推測されます。

技術系職種は大学院修了者が多くの割合を占めています。

ヤクルトと競合食品メーカーとの平均年収比較

ヤクルトと競合メーカーとの年収を比較していきます。今回は、同業大手の明治、伊藤園と比較を行いました。

ここでは、各社の有価証券報告書のデータを使用しています。

企業名 平均年収
ヤクルト 774万円
伊藤園 565万円
明治 998万円

ヤクルトの平均年収は、競合である明治を大きく下回りますが、伊藤園には200万円以上の差を付けて上回ることが分かります。

口コミを見ると、給与は年功序列制度が根強く残っており、管理職になるまでは自動的にゆるやかに上がっていくようです。年間賞与(ボーナス)も約6.5ヶ月分支給され、業界内でも高水準です。年功序列で実力主義ではない反面、結果を残さなくても給与が上がっていくので、定年までの生涯賃金を考えるのであればおすすめといった口コミもありました。

■関連記事
伊藤園の年収は低い?役職別年収や競合との年収比較やホワイト企業度合いを徹底調査!
明治の年収は係長で1,000万円超え?役職別年収や競合との年収比較やホワイト企業度合いを徹底調査!

ヤクルトの福利厚生や休暇制度

ヤクルトの福利厚生と休暇制度についてご紹介します。

休日・休暇制度 週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇、保存休暇
諸手当 食事手当、住宅手当、資格手当、地域手当、家族手当、通勤手当、残業手当
教育研修 入社時研修、フォロー研修、グローバル人材養成研修、階層別研修・昇格前・昇格後研修、テーマ別研修、個別研修
保険・資産形成支援制度 各種社会保険、企業年金基金、住宅積立
住宅 独身寮、社宅、住宅補助

ヤクルトでは、上記のような福利厚生制度が充実しています。

口コミでも、社内制度が手厚いという声が多くありました。営業手当や住宅手当など各種手当も充実しています。

中でも住宅手当は、独身で15,000円、既婚は40,000円支給され、持ち家であっても支給されるという特徴があります。会社都合の転勤による借り上げ社宅の場合、1ヶ月の負担は5,000円程度と非常に厚遇されています。

サービス登録画像

ヤクルトはホワイト企業?激務度や社風について

ヤクルトの社風

ヤクルトは、『私たちは、生命科学の追究を基盤として、世界の人々の健康で楽しい生活づくりに貢献します』という企業理念に基づき、人々が健康とゆとりと生きがいを実感できる生活づくりに貢献し、地域社会とともに発展する企業を目指しています。

食品が本業ということもあり、世間や業界団体などからの印象を大切にする社風と言えるようです。

良くも悪くも堅い企業で、年功序列なない指摘企業で、トップダウンではあるが、それが嫌いではない方には居心地の良い職場なようです。

ヤクルトの激務度は高い

ヤクルトは、残業時間の観点から見ると激務度は低いと言えます。基本的にはホワイト企業と考えて良いでしょう。

実際、従業員の健康への経営的な取り組みが評価 され、2018年には経済産業省が日本健康会議と共同で推進している「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定されています。

Openworkによると、ヤクルトの労働環境は月間平均残業時間は17.4時間、有給休暇取得率は48.4%です。食品・飲料業界平均はそれぞれ26.6時間、48.9%なので、ヤクルトは業界平均と比べ残業時間は少く、有給取得率は同水準となっています。ホワイト企業と認定できるでしょう。

有給休暇も取りやすく、ワークライフバランスは調整しやすいという口コミが多くありましたが、部署によっては残業が多い所もあるようです。

ヤクルトに転職するには?

ヤクルトへの転職難易度

ヤクルトの転職難易度は非常に高いと言えます。

理由としては、基本的に新卒で就職する方をメインで採用しており、転職の求人数がきわめて少ないことが挙げられます。ヤクルトは中途採用ポジションが非常に少なく、限定的な募集を行う傾向があるので、情報を取得できる限られたエージェントとのコミュニケーションが重要となります。

求人数の少なさに加え、業界トップシェアを誇るヤクルトは知名度も高いため、倍率が非常に高くなっています。

ヤクルトの求める人物像や必要スキル

『ヤクルトにしかない価値と強みを活かし、世界中の人々の健康を守る』というヤクルトの社風に合う人材かどうかを、採用面接では見極められます。

ヤクルトの歴史は創始者、代田稔氏による乳酸菌シロタ株の発見により始まり、乳酸菌シロタ株を使用した「ヤクルト」や「ジョア」、「ミルミル」などの乳酸菌飲料は誰もが知る主力商品です。また近年はバイオ技術を応用し、食品事業で培ったノウハウを化粧品事業に展開しており、さらなる事業領域拡充を図っています。医薬品事業では、同社が開発した2種の抗がん剤(カンプト、エルプラット)が大腸がんの第一選択薬として世界中で使用され、「世界の抗がん剤メーカー」として医療の現場で広く認知されています。

上記3つの事業に加え海外事業を4つめの事業柱に置き、人材・経費ともにリソースを投資しています。1964年の台湾進出を皮切りに、アジアをはじめ世界中へとネットワークを切り拓き、事業の拡充に力を入れています。近年では経済成長に伴った人口増加・食生活の変化が生じている新興国をベースに、食品事業の強化を進める動きがみられます。

そのような背景のあるヤクルトは良くも悪くも昔ながらの日本的な古い体質が残る会社です。新しいことへの挑戦よりも安全・安定志向の経営を好む傾向があるようで、「年功序列が根強く残る」といった口コミが散見され、スピード出世や早々にキャリアを築きたい方には向かないかもしれません。

また企業文化や価値観は他の企業に比べ独自性が強く、キャリア採用者はその風土に馴染めないこともあるようです。ヤクルトへの転職を希望する場合は、風土や職場雰囲気もしっかりリサーチした上で応募をするようにしましょう。

ヤクルトの選考フロー

ヤクルトの中途採用における選考フローは、コーポレートサイトに公表されており、以下の通りです。

書類選考 → 面接(複数回・適性検査を含む)→ 内定

面接では、これまでの仕事への取り組み方や成果を具体的に問われるほか、キャリアシートだけでは見えない「人間性」も評価対象です。

ヤクルトのキャリア採用は、多くの方がしっかりと企業研究を行い、同社の商品(食品・化粧品)についても入念な下調べをした上で臨んでいるようです。面接では、ヤクルトの企業カラーを理解した上で、自分なりにヤクルトの欲している人材を分析することが内定への鍵となります。

「企業イメージからの華やかさがある仕事ではなく、泥臭い部分ばかりであるが大丈夫か?」という確認が何度もあったという口コミからは、気概と挑戦意欲を持っているのかを見極められます。フランクな面接官もいれば、威圧的な面接官もおり、プロセス問わず面接スタイルはさまざま。また最終面接では1対5~6名で質疑応答が行われます。面接官の応対や人数にマインドを左右されず、自分の意見をしっかり伝えられるよう面接慣れしておくと安心です。

清潔感や身だしなみは、食品を扱っている企業ということもあり、面接時には感度高く見られます。選考段階で髪の毛の長さを指摘されたという声もあるため、身だしなみには十分に注意しておきましょう。

CareerTreeで自分の転職の可能性を確認しよう!

ヤクルトへの転職実例を知るためには、CareerTreeを活用することも有効です。もちろんヤクルトだけではなく、他の飲食品メーカーへの転職実例データを見ることも可能です。CareerTreeを使うことで、ヤクルトや他の飲食品メーカーへ転職した人の生の情報に触れながら、主体的な転職活動を実現できるでしょう。

また、CareerTreeでは、ヤクルトの転職情報を収集できるだけでなく、今働いている企業を起点とした転職データを見ることができます。例えば「現在の勤め先からヤクルトに転職した人はいるのか」「ヤクルトへ転職した人は、他にどのような企業を受けたのか」という情報も見ることが可能です。

CareerTreeであれば、オンラインで手軽に、かつ充実したリアルな転職実例の情報収集が可能です。加えて、ひとりひとりの希望やバックグラウンドを加味した上でのキャリア戦略面談もご提供しています。

下記の登録ボタンから、メールアドレスとキャリアデータ(大学、企業名、職種など)を登録いただければ、無料でご利用いただけます。

サービス登録画像

キャリアツリーに登録
(無料)

まとめ

ここまで、ヤクルトの年収や福利厚生など、転職活動にあたって押さえておくべき情報を紹介しました。

高い業界シェアと安定した業績で、転職先としても高い人気を誇るヤクルトですが、転職希望者には極めて高いスキルが求められるため、転職難易度が非常に高いことも事実です。

ヤクルトで働きたい方は、まずは転職の正しい情報を知ることが重要です。Career Treeに登録することで、最新のヤクルトへの転職に関するデータを収集できます。最新の転職事情について知ることで、具体的な面接対策を行うことができるでしょう。

CareerTreeを活用しながら、伊藤園への転職活動を進めてみてください。

>>ヤクルトへの転職実例を確認する

  • コメント: 0
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

MBB内定者・現役社員・アルムナイの割合が業界最高水準!ハイクオリティメンターが対応
初回無料カウンセリングはこちら
初回無料カウンセリングはこちら